基本理念
基本理念
オート化学工業株式会社は、建築用シーリング材・建築用接着剤の設計・開発・製造・販売、ならびにウレタンポリマーの製造及び販売において、環境管理活動を継続的に推進し、持続的発展が可能な社会の実現に向かって努力します。
環境方針
環境方針
環境保護は企業の社会的責任であることを深く認識して環境負荷の低減を図り、環境マネジメントシステムの継続的改善と汚染の予防活動を次により推進します。
- 事業活動により生じる環境影響を常に考慮し、環境負荷の継続的改善を図ります。
- 環境に関して適用を受ける法的要求事項及び当社が同意するその他の要求事項を順守します。
- 当社で働く又は当社のために働く全ての人の環境に関する意識を高め、全員で環境保護に取り組みます。
- 以下の項目について、継続的改善活動を重点的に取り組みます。
- 廃棄物の削減に努めます。
- 電力使用量の削減に努めます。
- 資源の有効利用に努めます。
- 環境配慮型製品の開発・製造及び販売を推進します。
- この環境方針を当社で働く又は当社のために働く全ての人に周知徹底させます。
- 環境方針は文書化し 、外部に公開します。
SDGs
SDGs
■「SDGs」に向けたオート化学工業の方針
オート化学工業株式会社では、2015年に国連本部で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に賛同し、現在の環境管理活動を継続しつつ、更に全ての人々に目を向けた新たな目標を掲げ、達成と継続に向けた取り組みを始めました。
オート化学工業株式会社
代表取締役社長 小石川 勇
SDGs取組みレポートは、こちらから👇